2011年01月23日

れべとん完成

年始から患ってる風邪を引き摺ってるのか、いまだに咳き込むことがあるんです。もしかして気管支炎でも起こしてるんじゃないの?と嫁サンも言ってます。そんなこんなしてる内に娘がまたもや発熱!金曜夜から愚図ってて怪しいな〜と思ってましたが…がく〜(落胆した顔)
土曜になったら鼻水がダーっと始まったので体温計でチェック!案の定37度オーバーでした。先週あたりからインフル警報が全国的に出てますが、なんせうちの娘は昨年11月に幼稚園でのインフル一号で既に発症済み。しかし風邪も大流行してるようでどうやら今回はそいつを貰ってきちまったようです。頼むから年末年始のようにまた家庭内感染は避けたいとこだけど、既に顔面にクシャミを何回も受けてるので回避は困難のようですたらーっ(汗)


続きを読む
posted by 新米パパ at 19:04| 埼玉 ☁| Comment(14) | TrackBack(0) | 1/43 Reventon | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

内装

ブラジル、ウルグアイ、フランス、ガーナ、スーダン、エジプト…何だか解ります?
今夜AFCアジア杯で日本と準々決勝で対戦する開催国である地元カタール選手の本来の国籍です。いや〜オイルマネーさまさまっすね。地元の人達もよくこんなチームを応援出来るよな〜、W杯開催も決まってなりふり構ってられないってのもあるけどね。なんせFIFAやAFCの組織自体までカタールを始め中東の石油産出国に牛耳られてるもんで、他国からのクレームや文句も全然出てこない。
日本も過去にはもちろん帰化選手を使いチーム強化を図った事実はあるけど、帰化自体認められるまで長い年月や厳しい認可基準があって、それこそ大変な苦労をした選手も多かった。日本に帰化した選手の多くは若いときから長年日本に住み、それこそ日本語もペラペラで日本人より日本人らしいのも珍しくないぐらい。それでも簡単には帰化を認めてくれなかった。
カタールの場合。国内リーグに所属してるだけでOKだとか?さらには独身選手にはカタール人の女性と結婚させて即OKの方法を使うそうですw
強いのは解るけど正直こんな詐欺みたいなチームには負けてほしくないっす。今夜は残業も早めに切り上げてライブで応援しないとね!サッカー

そういや先日密林から荷物が到着。「予約してたアレだったら予定より早くね?」と開けてみたら、
SBSH0022t97.JPG
フジミの97Tだけがポツ〜んと入っとりました。ほぼ同時にメールも届いたので読んでみると『一緒に御注文されました商品の発売が延期された為、こちらの商品のみ発送致しました』だとさ。どれどれ中身をチェックするかな♪
SBSH0023rai.JPG
まず目に付いたのがレインタイヤ!う〜ん、ブロックパターンはちゃんとグッドイヤーしてるけど溝が浅いと言うか…ショルダーからサイドウォールの形状もイマイチのような…贅沢言い過ぎ?
SBSH0025kir.JPG
げ!キャノピーに亀裂が…成型に無理があったのか?コレって実車は黒かスモークでしたっけ?そうなら塗装すれば目立たなくもなるけど。
SBSH0026hoi.JPG
今回別売りでグレードアップなホイール(2800円!)が発売されてるけど拘わなければコレでもいいんじゃない?メッキが汚いけどどうせキッチンハイターにドボンで塗装し直すし、モールドも良さそうでビードストッパーやバルブまで再現されてる。
SBSH0024par.JPG
ランナーがグチャグチャに押し込まれてたけど、これは配送作業で中身ぶちまけたのか?パーツに折れなどは無かったけど頼んますよ〜密林さん!安かろう悪かろうはダメだよ。
それより心配なのは同時注文してた「ミクポル」、フジミのサイトを見たら「数量限定」の文字が…。まさか予想外の予約注文数に購入希望者全てに行き渡らない事態になんて…ちっと不安ですたらーっ(汗)


続きを読む
posted by 新米パパ at 11:44| 埼玉 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 1/43 Reventon | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月17日

クリアパーツ

昨日は久々の積雪。と言っても僅か5cm程度で昼過ぎにはほとんど融けて、昨年末に換えてあるスタッドレスタイヤの威力を発揮する必要も無し。
つ〜か昨シーズンも雪上を一度も走ってないし、二年前も走った記憶が…無い。
スノーボードに行かなくなったのもあるけど、その頃はギャランやリベロ(ランサーのワゴンタイプ)の4WDに乗っててゲレンデに向かう雪の峠道(下りは怖いので登りのみw)をドリフトさせながら走るのが楽しかったな〜。同乗者が眠ってるうちにだけどね(^^;
ステップワゴンに乗り換えるまでずっとマニュアルシフトの車だったので、疲れたからと言って交替してくれる同乗者がいなかったのが辛いとこだったけどあせあせ(飛び散る汗)
雪を見てたら久々にマニュアル車を運転したくなったけど、なんせ嫁サンがAT限定免許なので趣味でもう1台!が無理なこのご時世には夢の話しだもうやだ〜(悲しい顔)


続きを読む
posted by 新米パパ at 16:10| 埼玉 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | 1/43 Reventon | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

塗装

中東で開催中のサッカーアジアカップサッカー
予選リーグ初戦は超格下相手に引き分け。日本の昔からの悪い癖全開でもう見ててイライラしまくりでした。
そして昨夜の第二戦。完全アウェー状態のスタジアムで相手国側寄りの審判を合せ14人を相手に10人で辛勝。勝ちは勝ちだけどこれまたイライラしっ放しの試合でしたちっ(怒った顔)
W杯での代表チームはどこに行っちゃったんでしょ?DFラインが今回入れ替わってるのが大きいのかな〜。ちなみに次戦負けでもしたら予選敗退もありえます。この大会の優勝国が次回W杯が行われるブラジルでの前哨戦であるコンフェデに出場出来るので、ぜひとも優勝してもらいたいが…。サウジに勝って予選突破は最低条件!何とか体制を立て直して決勝リーグを戦ってほしいっす演劇


続きを読む
posted by 新米パパ at 17:16| 埼玉 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | 1/43 Reventon | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月04日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年も宜しく御願い致します。


本日は仕事始め。しか〜し、体調が絶不調orz
大晦日に嫁サンに装填されたウイルス弾頭付き風邪ミサイルの直撃弾を見事に喰らってしまい、一昨日の喉の痛みから始まり、現在それに加えて寒気や身体中の節々は痛いし鼻水は出るわで、正直仕事始めじゃなかったら一日中布団で寝ていたいところですふらふら
帰省してた実家からの帰りの運転は辛かった…当然風邪薬の服用は出来ないので、レッドブルを数本飲みながらホールズで喉の痛みを誤魔化し、途中さすがにシンどくなったので既に回復したと思われる嫁サンに渋滞が解消したあたりから運転を交替。何とか自宅に帰還出来ました。年始からこんなんってど〜なのよ?新年早々不安になりますたらーっ(汗)
しかしま〜昨年もお仲間さん方々には大変お世話になりました!今年もヨロシクお願いします(礼


続きを読む
posted by 新米パパ at 14:11| 埼玉 ☁| Comment(16) | TrackBack(0) | 1/43 Reventon | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。