F1も全日程が終了〜。ベッテルの逆転チャンプという結果になりましたね

つまらなさでは今年一番だったレース展開は別にして、今シーズン最速のマシン&ドライバーがタイトルを獲ったということで順当な結果と言えるんじゃないでしょうか。
日本嫌いで有名なウェーバーは明らかにチームから暖かいサポートが得られずに失速。跳馬はあのピットインのタイミングが無ければどうだったんだろ?実質抜けないコースだったのでトラブルさえ無ければ4位は死守出来た?まあ後の祭りですけどね。
関心は「じゃあダブルタイトルマシンになったRB6は模型化される?」てなとこですが、Fモデや43模型で有名な御方が風の噂で聞いたとこによると、静岡の某メーカーが開発(企画?)してるとか…。実現すれば嬉しいとこだけど今までが今までですからね〜、どうなることやら。
それはそうと河童さんの「つぶやき」で知ったのですが、フジミから遂にアレが発売決定だそうです

ミクポル、キターーーー!wどうやらマシンが新型になってからのカラーリングで、2バージョンの1月同時発売だそうです。河童さんは露出の多いRd.6鈴鹿以降の仕様を既にポチっとしたそうな。おいらはどうしよう…戦績だけ見れば断然後期仕様なんすけど、Rd.5仕様でもいいかもw
つ〜か、年末年始に模型メーカーから新発売キットが目白押しで、既に小遣い許容額は完全にオーバー。どうやって遣り繰りしようかと悩んでますがどれも限定品でもない訳だし、ちょっとづつぼちぼちと積んできましょうかね。
11/20 タミヤ ロータス79 1979マルティニ
11/ ドイツレベル メルセデスDTM2009
12/11 タミヤ マクラーレンM23
12/25 フジミ ロータス97T
12/ MFH ロータス88
1/ MFH フェラーリ312T4(インジェクションキット)
1/ フジミ 初音ミクポルシェ911GT3R
発売が解ってるだけで「欲しい!」と思ってるキットがこんなに…。ここ何年もボーナスすら貰えてないサラリーマンには一気に全部購入なんて無理っす。昔みたいにプラモデルらしい価格なら可能だったんですがね〜orz
え?年間5、6台ぐらいしか製作してないのに必要ないだろって?ええ、嫁サンにも同じ事を何度も言われてますよ。でも物欲には勝てないんすよね〜これがw
続きを読む