2010年08月16日

BT46B完成

お盆休み如何お過ごしでしょうか?大体今日明日まで休みなのかな?今朝も通勤電車は空いてて座れたし。高速道路は昨日一昨日と大渋滞だったようですね。
先週は日中の気温も若干下がり(つ〜ても32,3度だけど)、幾分過ごしやすかったと思ったら土日になって猛暑復活。じっとしてるだけで汗が噴出し、夜になってもお約束の熱帯夜。土日休んでも何だか疲れが取れない感じで、重く感じる身体に鞭打って出社するも既に汗だくっすあせあせ(飛び散る汗)
え〜と、今日の最高気温は…36度ね。もう見慣れたよ。
(追記:実は38度でそりゃ〜もう暑かったorz)


続きを読む
posted by 新米パパ at 14:23| 埼玉 ☁| Comment(20) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月09日

組立

ありゃ?気付いたら前回の記事が10日前になるんだ?
毎年恒例のお盆前の駆け込み物件で仕事も忙しく、気付いたらお盆ウィークに突入してますた。うちは実家に帰省するのは年末年始なので、今年は特に酷いと言われてる帰省ラッシュの渋滞とは無縁ですが、ニュースを見てたら高速道路とか凄い渋滞だったらしいですね。高速1000円は魅力だけど、こんだけ酷い渋滞じゃ嬉しくもないでしょうな(^^;
だいたいうちの会社のお客さんは、大抵お盆直前に入札だ何だと仕事をよこします。んで、提出の期日が毎回決まりきったようにお盆明け。

「何?道連れ?お盆も仕事しろってか?」

てなとこが多く、お盆は稼ぎ時!みたいなサービス業特有の嫌がらせのような入札案件ばかりっすもうやだ〜(悲しい顔)
そんなこんなで遠出をする訳でもなく、日曜の昨日は買い物ついでに家族で地元のボウリング場に行ってきました。夏休みだしお盆で混雑してるかな?と思いましたが意外に結構空いてまして待ち時間は無し。
実は先日バァバが娘にアンパ〜ンマンのボウリングセットなるオモチャを買ってきてくれまして家でよく遊んでたんです。そんじゃ久々に本物の方にも行ってみようか?となりまして、さすがに娘はボールを投げるどころか持つのも無理だけど、本物のボウリングがどんなのか見るだけでも楽しいかな〜と。
しかし何年ぶりだろ?娘が生まれる前からだから…5年ぶりぐらい?大学の近所にあったり職場で一次期流行ったりで昔はよく行ってました。調子いい頃でアベレージ170以上はあったかな?会社対抗で某紳士服メーカーとの大会にも出た記憶も…。
で、今回。衰えた体力を考えボールを2ポンドも軽くして臨みましたが…結果は140。良くも悪くもない微妙〜なスコアw
そしてたった1ゲームで腕は筋肉痛になりましたので次ゲームはパスでつorz
一応娘もガーター無しのレーンで両手でコロコロ転がしボウリングで挑戦。見事初ボウリングで73のスコア!嫁サンは同じガーター無しのレーンで85と、娘と大差無い結果に納得いかないと言っとりましたw
昔は3、4ゲーム投げても全然平気だったのに…衰えてるな〜と実感ですふらふら


続きを読む
posted by 新米パパ at 14:41| 埼玉 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月30日

変り種

現在製作中のBT46Bの画像が転がってないかとググってたら、こんなサイトを見つけました。なかなか面白いっす。

http://www.toilef1.com/forums/viewtopic.php?f=3&t=1916

「冒険者の集い」みたいな所謂変り種なマシン達で、どれも現在のレギュでは不可能に近い自由奔放な作りをしてます。中には「そりゃ無理があるだろ?」みたいな笑えるようなマシンもありますが、当時としては大真面目に作ったんでしょうねw
JPSカラーのロータス六輪には驚いた!こんな試作車あったんだ?戦闘力があり実績を残したタイレル六輪に、ウィリアムズやマーチにフェラーリのリヤ四輪バージョンは知ってたけど、もしかして走行は出来ないハリボテかな?
近年のF1に目を向けると、先日久々に跳馬が勝ったら早速他のチームからフロントウイングが「フレキシブルウイングじゃね〜の?」ってクレームが出てるらしいっすね。マクラーレンのFダクトに赤牛のブローディフューザーなんて他のチームがパクりまくり。レギュの縛りがキツいとは言え、もっと自由度を広げて各チーム個性的なマシンが出てきた方が見てる方は楽しいのにな〜。チーム予算に制限つけたって、どうせあの手この手で開発しまくるチームは無くならないんだし。


続きを読む
posted by 新米パパ at 15:15| 埼玉 ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

酷暑続き

暑いっす。ええ、仕事中の今もあせあせ(飛び散る汗)
つ〜のも我が部署のあるフロアーの空調が絶不調だからです。一応自社ビルなのですが建ててからそれなりに年数も経ち、不具合も出て当然なのですがよりによってこの酷暑続きにエアコンが根を上げるとは…orz
数年前から状況の酷いフロアーから空調機の入れ替えを行ってるのですが、当初前に部署のあったフロアーが一番酷かったんです。で、空調工事が完了して快適な職場になったと思った途端、部署まるごとフロアー移動にがく〜(落胆した顔)
で、移動した先のフロアーがビル内で一番空調が不調とくりゃ「うちらの部署って酷いとこをたらい回しにされてんとちゃう?」と疑いたくもなりますがなちっ(怒った顔)
昨今の不況で会社に利益も出てない状況から、とても現在居るフロアーの空調工事なんてするとも思えず、団扇片手でノスタルジックなスタイルに暑さで頭をボーっとさせながらモニターに向かってます。


続きを読む
posted by 新米パパ at 16:11| 埼玉 ☔| Comment(10) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月20日

ウレタン

猛暑見舞い申し上げます晴れ
梅雨明けしたと思ったら猛暑続き、連日35℃オーバーで嫌っちゅ〜くらい暑いっす。夏だから当然と言えば当然なんだろうけど、昔ってこんなに暑くなかったですよね?30℃前後で充分暑い日だったし…。何だか35℃前後が当たり前の気温になってて、ある意味温度感覚がマヒしてるかもあせあせ(飛び散る汗)

温暖化にも困り者ですが最近身近で気付いた異常があるんですよ。この時期うちの庭にある小さい木が花を咲かせるんですが、毎年それに合わせてミツバチが二週間ほどブンブン集まってくるんです。それが今年は一匹も来ず終いで、ミツバチを狙って来てたスズメバチなど肉食系の危険な蜂が来なかったのは嬉しいのですが、ニュースで聞いたミツバチが異常を起こして激減してるというのを実感しました。
これって結構大変なことなんですよね、世界的に生態系が狂い始めてるってよく聞きますが、植物の交配に重要な役割を持ってたミツバチがいなくなってしまうと当然人間の食物にも様々な問題が起きるだろうし…。新型の農薬が原因じゃないかと言われてますが、早いとこ対策しとかないと大変な事になるんじゃないかと心配ですたらーっ(汗)


続きを読む
posted by 新米パパ at 15:36| 埼玉 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月16日

デカール

明日から世の中三連休らしいっすね。
あれ?7月も既に半分終わってるじゃん!前の記事でもネタにしたけどW杯のせいかいつにも増して月日が経つのが早いこと…パラグアイ戦からもう半月も経つんだ?
大きなスポーツイベントもしばらく無いし…となるとモタスポにいっとかないとね♪
今季のF1はバーレーンぐらいしか眠くなるような内容になったレースが個人的には無く、毎回いろんな展開で面白く視れてます。残り9戦(韓国GPほんとに出来るの?)で11月中旬までシーズンは続きますが、そんなこと言ってるうちに今年も最終戦になっちゃうんだろうな。さらにインディジャパンに順延されたWGP日本ラウンド、ラリージャパンにはローブとソルベルグにライコネンも来るし!北海道か…WRC見に行きて〜な〜もうやだ〜(悲しい顔)


続きを読む
posted by 新米パパ at 16:08| 埼玉 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月12日

塗装

W杯も昨夜が決勝戦、スペインの初優勝で閉幕サッカー
開幕してからもう1ヶ月経ってたんですね〜、ほんとあっと言う間でよくよく考えたら4年前のドイツW杯すら「あれ?ついこの前やったばかりじゃん?」てな感覚でしたし、4年後のブラジル大会も気付いたら始まってるような感覚になるんだろうな…。

祭典と言えば土日は地元の夏祭りで、天気の良かった土曜日に家族3人で繰り出してきました。いやもうとにかく凄い人込みで、さすがに娘のような小さい子連れだと行動するのがしんどいです。神輿の行列を一通り見たら、娘が「食べた〜い!」とリクエストのカキ氷にチョコバナナ、たこ焼きに綿飴を「祭り限定ぼったくり価格」で購入〜8時頃には早目の退散です。昨年より人出が格段に増えてる?そんな気がしました。昨日の日曜は梅雨の雨模様だったので晴れた土曜に行って正解でしたが、雨で空いてるなら日曜でも良かったかな?でもそれじゃあ祭りじゃないだろって?w


続きを読む
posted by 新米パパ at 15:46| 埼玉 ☔| Comment(10) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

リベット

いつの間にやら7月に突入〜と言ってもまだ梅雨真っ盛り。
模型部屋で扇風機の温風を浴びながら汗ダラなのは、サウナみたいで健康なんだか不健康なんだかw
夜になっても気温も湿度も下がらず、模型製作にはしんどいこの頃です。塗装なんてカブりまくりそうだし、昨夜エアブラシでレジンサフ吹いてたら空気中の水分なのか白い斑点が出たりしてます。一応湿気取りのフィルターをダブルでかましてますが、それでも取り切れないほど湿度が高いようで湿度計を見ると連日90%オーバーですもん。
模型部屋にもエアコンが欲しい…なんて家庭内稟議を上げても即却下でしょうけどねふらふら


続きを読む
posted by 新米パパ at 15:53| 埼玉 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月30日

パテ盛り

日本代表のみなさん、お疲れ様でしたサッカー
本当に残念。格上を相手に120分間戦いPK戦まで持ち込んだのですが…。

祝!ベスト8!次はスペイン戦だ〜!

と、本来なら今回書く気満々だったのにもうやだ〜(悲しい顔)
PK戦じゃなくてVゴール方式だったら、負けたとしてももっとスッキリした気持ちになれてたのかな?
鱈レバですが松井のバー直撃が入ってたらな〜、まあそれ以上にパラグアイの決定的なチャンスをGKとDFがなんとか止めてくれてたからですが…。
とにかく今回はイタリアやフランスなどの強豪国が予選リーグ最下位で敗退したり、イングランドやポルトガルだってベスト16止まりなんだから、予選リーグを突破しただけでも誇れることだと思ってます。
今後若い選手には海外に行けるチャンスがあれば今のうちからどんどん行って、4年後のブラジル大会には予選リーグ突破は当たり前、実力でのベスト4を狙えると世界から評価されるようなチームになってほしいっす(願
今週末からはいよいよ準々決勝!世界標準の凄いプレーを視れるのを楽しみにしとります。


続きを読む
posted by 新米パパ at 15:38| 埼玉 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月25日

予選突破

祝!予選リーグ突破!手(チョキ)

もちろん視てましたよ〜、ちゃんと3時に起きて。みなさんはどうです?視聴率も40パーセントを超えたみたいだし、やっぱり視てました?TV
とにかく試合中の流れが運も含めて日本に向いてましたね!出だしに相手のマークを定められずピンチがあったけど無失点に抑え、均衡してきたとこでの無回転シュートでのFK!最初はゴールに向かって右に曲がり途中から左に曲がって最後に落ちるという…。野球で言うとシュートがカーブになって最後はフォーク?キーパーも大変だねサッカーダッシュ(走り出すさま)
続いて2点目のFK。蹴った本人もコメントしてたけどデンマーク壁作るの下手すぎw
1点目の本田を警戒するあまりかもしれないけど…それでもキチンと決めた遠藤も上手い。
で、デンマークにPKを取られるわけだけど、あの程度のプレーでPKはないんじゃないの?まぁ今回の主審はどっちかと言うとデンマークのFWのファウルをやたら取ってた気もするのでお相子かな?
納得いかないのはPK後の失点!せっかくGKは一旦防いだのに、DFのフォローが遅れて押し込まれてたんじゃGKが可哀想でしょ?前にハジいたことも考えて必ずダッシュするのは当たり前のハズなのに、この時DF陣はボール見ちゃってみんな遅れてましたね〜。悔しがってた川島の闘魂には二重丸◎、だけどグラウンド素手で思いっ切り叩いてケガはせんといてねあせあせ(飛び散る汗)
そしてパワープレー狙いでDFを減らしたデンマークに対して何度もチャンスを作り3点目を奪うのですが、この3点目をアシストした本田のプレーが個人的にはこの試合で一番凄かった!相手DFを翻弄したあの脚捌き!ありゃ〜素人目で見ても凄いっすぴかぴか(新しい)
終わってみれば日本のほぼ完勝でしたが本当なら日本5-2デンマークぐらいの結果かな?デンマークの2にPKでの失点は含まれてません、単に決定機を向こうのFWが外してくれただけ。日本もあともう2点は取れてたぐらい決定機があったのに…。
それにしてもデンマークの守備陣はどうしちゃったんですかね?とても欧州予選をトップで突破してきたチームのDF陣とは思えませんでした。動きが悪いし寄せも無しでボールを見ちゃってるプレーばかり、もしかしてですが高地に弱い?イタリアもフランスも予選リーグ最下位で敗退。所謂欧州チームではオランダだけ順調なだけでほとんどが苦戦してます。高地での試合慣れしてる南米チームの順調な躍進と、大柄な選手だと余計酸素が必要なのに適応出来ずにすぐ脚が止まってしまうように感じてます。
そしてお次の相手は…南米のパラグアイ。う〜ん、強敵!つ〜てもどこが相手でも強敵なんだけどねw
デンマーク戦でのFK2発が絶対相手の印象に残ってるから間違いなく警戒されるでしょ?となると戦法はどうなるんだろ?
試合は来週の火曜でキックオフは23時、今日よりは眠くならずに済みそうあせあせ(飛び散る汗)
今夜の試合も楽しみだし、日本戦以外でも寝不足気味が続きます。


続きを読む
posted by 新米パパ at 13:17| 埼玉 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月21日

摺り合せ

オランダ戦。本当に残念でしたふらふら
勝てる試合だったかと言うと疑問が残りますが、引き分けには持ち込めたかもな〜と。終了間際のチャンスにシュートを外した瞬間には思わず、
sakebi.jpg
言葉にならない「雄叫び」を上げちゃいました。そしたら似たような「雄叫び」が近所のあちこちから聞こえてきて、何だかんだでみんな視てるんだなとw
本人が試合後言ってるように、あのシュートを叩きつけてればな〜。せめて枠内に打たないとダメでしょ?日本の選手って練習やセットプレーでのキックの精度はいいんだけど、どうも試合になるとシュートが浮いちゃったりして枠内に飛ばないイメージがあるのですが何ででしょ?サッカー経験者で解る方いらっしゃいます?
兎にも角にも残るデンマーク戦!引き分け以上が条件ですが、絶対引き分け狙いなんかしないでほしいっす。少なくとも相手のデンマークは「勝ち」が予選突破の絶対条件なので何が何でも点を取りにくるでしょ?特に先制点を。引いて守ってるだけじゃ良い結果は…。
ちなみに試合は今週木曜の日本時間の午前3時半キックオフ。う〜ん、もちろんライブで視るけど次の日は眠くて仕事にならんかもw


続きを読む
posted by 新米パパ at 14:54| 埼玉 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

下地処理

巷の79祭りも落ち着いて…え?まだ続いてる?(^^;
実際両社の売上数はどんな感じなんすかね?ちょっと気になるところです。まだうちは両方揃った訳ではないので比較なんて出来ませんが、どっかのメーカーの乱発ぶりとまでは言いませんが、今後もコンスタントに開発を続けてもらってシリーズを充実させて貰いたいもんです。
そういやアフターで欲しいかも?と思ったタミヤの79付属のDFVエンジン用ファンネルカバー。どれどれカスタマーサービスに注文すると幾らなんだ?え〜と、説明書のパーツ請求欄は…
SBSH0003set.JPG
あれれ?無いぞ?
どこにもそれらしい記載が無い。え?まさか初回特典のパーツだとか言わないよな?確か何か別のランナーと一緒に留めてあったハズ…
SBSH0002fan.JPG
これがそのパーツ、今気付いたけどBパーツに共留めしてあるじゃん。まさか!?と思ってパーツの価格欄を再度よ〜く見ると、

Bパーツ…840円也 orz

一際他のパーツより高額のコレかい?つまり、ファンネルカバーが欲しけりゃBランナーごと買えと?そ〜かい、そういう手でくるのね。ハセガワもデカールだけ請求するとキット1箱分ぐらいの値段だったりする手を最近使ってますが、再販の312T3やWR1のカルトデカールのようにタミヤのその点は良心的だと思ってたんですがね〜。2個セット200円ぐらいで商品化すりゃいいのにちっ(怒った顔)
SBSH0001p78.JPG
ついでにこんなキットも注文してたんよね〜デカールがカルトになった935-78です♪こちらは「MARTINI」に「DUNLOP」のロゴもしっかり入ってます。旧版を積んでる人だったらデカールだけ欲しくなるよな〜、まさか!このキットのデカールも高額に?…帰ったらチェックしてみます。


続きを読む
posted by 新米パパ at 14:49| 埼玉 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 1/20 Brabham BT46B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。