2009年07月21日

実験終了

あっと言う間に三連休も終了〜。
子供が先週、先々週の連続発熱からの病み上がりで、まだ鼻水ズルズル状態なんでうちは特にどこへも出かけず、近場のSCでお買い物ついでにゲーセンで家族3人で遊んだぐらいでした。輪投げにボール投げ、娘のハンドル捌きでのイニシャルDとかw
昨日はそれほどでもありませんでしたが、とにかく連日暑いのなんのって…湿度も高く不快指数バリ高の連休でしたねふらふら

つ〜ことで模型部屋で汗ダクになりながらこいつを弄ってました。
SBSH0022far.JPG

突然ですが完成〜ぴかぴか(新しい)

内密に進めようとしながらも既に情報漏れで粗方予想はついてたと思われますが「実験君一号」として製作していたハセガワポルシェ962Cです。なぜに「実験」かと言うと、実はこいつの仕上げが…

ウレタンクリヤーなのです。

いや〜、前々からチャレンジしてみたいと思ってはいたのですが、なかなか一歩が踏み出せず…しかしいつまでも食わず嫌いはどうかなと…。
それに一応所持してたウレタンクリアーも賞味期限があると聞き、このまま新品のまま使えなくなったら勿体無いってのもあってw

なんせお初のウレタン。失敗する可能性も確立も高いので、試すなら精神的ダメージの少ない物で試してみないと…積んでるキットの中でこれなら!ってのが…お、こいつに決〜めた。
このキット、もともとは「KENWOODカラー」なのですが、かなりの年代物なので当然ながらデカールが死んでました。それで積んだままになってたのですが「ポルシェ祭り」を機会にデカール替えで作ってしまおうと妄想、たまたまオクでスタジオ製のLEYTONデカールが目に付いてこれに決定。さて、ここからが製作記になりますが今回長いですよ〜w

続きを読む
posted by 新米パパ at 14:51| 埼玉 ☔| Comment(14) | TrackBack(0) | 1/24 962C ポル模祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。