今朝、家を出たら車の窓やルーフが真っ白に!この冬初めて凍り付いてました、ようやく冬らしい「しばれる寒さ」になってきました。それでも昔より格段に暖かいし、それこそ田舎に比べりゃ全然寒いうちに入らないんですけどね〜。
今年はいつスタッドレスに変えようかな?年末の帰省前でいいか?それこそ昨年は一度も雪上走行せず無駄に山を減らしただけだったw
娘に雪遊びもさせたいし、久々にスノーボードにも行きたいな…4年前に買い換えて以来たった一度しか着てないバートンのウェアに肥えた身体が入ればの話しですけど

そういや昨日、我が家に密林からコイツが届きました。

いまさらですが、
プリンター見参
購入金額は安めのレジンキットほぼ1台分。密林が最安だったのですがプリンターも本当に安くなりましたよね。今までは嫁サンの実家のプリンターを何かあれば借りてたのですが、結構古くなり印刷の調子もかなり悪くなってたんです。ええ、もちろん自作デカール作成のため…じゃなくて年賀状やらなんやらの印刷のためですよ

え?じゃあなんで顔料インクタイプなんだと?そりゃあ、つ・い・で・に・デカールを作るならこっちの方がいいかな〜とw
アルプス製のように白文字の作成は難しいけど、手持ちの自作デカール用の材料やあちこちのサイトで調べたところ顔料インクの方が都合が良さそうだし…いえいえ、あくまで年賀状や資料などの印刷がメインですから!さ〜て、アレコレ作りたいのが色々あるし、次の問題はイラストレーターみたいなドロー系のソフトをどうするかだな…。
それはそうと一緒に届いたダンボールがもう一つ。「なんだコレ?プリンターの部品?インクかな?やけに軽いけど?」何だか解らず開けてみると…

「ん?明細書?」さらに開封すると…
「こ、これだけのためにダンボールで送ってきたの???」実はですね、送料無料と知りながら同梱包でもいいやとついでにクレオスのドレンキャッチャーも注文してたんです。で、結局は別梱包で届いたのですが送られた商品に対してこの梱包の大きさですよ!そりゃ無料だけどなんだか勿体無い…つ〜か密林てどんな小さな商品を注文してもこのサイズ以上で届くのか?こんなやり方が通用するなんて店舗を持たないって相当コストカットになるんすね…店舗関係の仕事をしてる身としては複雑です。
続きを読む
posted by 新米パパ at 13:33| 埼玉 ☔|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
1/43 Benetton B193
|

|