バーレーンGP。まだ見てません(-.-;
いつもならスカパーの
生中継をのんびり見るのが日曜夜の楽しみなんですけど…チャンネル争いで負けましたorz
嫁さん 「F1は明日の再放送でいいでしょ?」
おいら 「え?今日の生放送見たいんだけど?」
嫁さん 「ダメ!BoAのライブ見るから。F1なんて明日見たって結果は同じでしょ?こっちのは再放送無いんだから。」
おいら 「…。」
おかげで現在F1情報を、帰宅に向け
完全遮断中です!
駅のスポーツ新聞には目線を避け、ネットにも極力それ関連が無いとこばかりを慎重に…(^-^;
結果を先に知るほどつまらないものは無い!
運良く先日の社内引越しで同じフロアーにF1好きがいないことだし(w
先週末の金曜は超ひさしぶりに定時であがれました(嬉
仕事の都合上で週明け提出が多く、毎週金曜は残業が当たり前。
それが先週末は金曜昼過ぎの提出で、次の仕事が月曜から!
これは行くしかない!(どこへ?)最近話題のブツの捜索です(^o^)
まずTGDさんに教えて頂いた鉄道模型のIM○Nへ!
なんせ会社が秋葉原に近く徒歩でも行けちゃいますから(w
秋葉原駅前を
メイドの呼び込みを横目で見ながらガード脇の通りへ…。
目的のお店に到着!店が凄く綺麗…改装したばかり?仕事柄そっちの方もついつい見てしまう(w
アドバイス通りに事前に購入したい材料のリストを作っておいたので、早速店員さんに注文すべくカウンターへ。
おいら 「あの〜このリストの材料を購入したいんですけど…。」
店員さん 「これ全部ですか?(少々驚いてる)」
おいら 「え?そんなに多いですか?20種類ほどですけど…。」
店員さん 「(不思議そうにこちらを見ながら)時間かかりますけどいいですか?」
おいら 「全然かまいません。商品見ながら待ってますから。」
店員さん 「じゃあ、しばらくお待ち下さい。」
ん〜やはりこういう材料ばかりをこんな買い方する人は少ないのだろうか…。
え?こんな買い方?
もちろん
大人買いです(w
エルさんに習い「有るときに買っておけ!」ってやつです、
でもこれだけのお店なら多分在庫が結構有るように、奥の方に覗けましたので大丈夫でしょ(^-^;
ついでにこんなのも購入〜。


真鍮パイプで持って無かったサイズや極小ビス。
パイプは閉店してしまった例の店より値段が倍ぐらいしますね、ビスは以前購入出来たド○トの半額ぐらい。
会計の際に店員さんの勧めで会員手続きをして頂き、10%のポイント還元が出来るようになりました。
材料ばかり購入する変わった会員になりますが(w
これでガーニー祭り?に参加いたします(^-^)
次に駅前のラジオ会館を昇り「黄色い潜水艦」へ。
アドラーズネストの六角ボルトヘッドを購入!
少々値段が張るので厳選してすぐ使いそうな1種類だけ、すでに使用方法は考えてあります(^-^;
ところで「黄色い潜水艦」店内を物色中にハプニングが…。
陳列商品を見上げてたらなんだか身体がフラフラします。
「ん?立ちくらみ?運動不足だな〜。」
と思いきや、視界全てがグラグラしだしました!
「地震じゃん!」7階だったので結構揺れましたね〜以前にも恵比寿のミスクラに行ってたときに、やはり大きめの地震に遭遇しました。
そういえば何年か前に東京で震度5を記録したときも、地元の百貨店のおもちゃ売り場に居たっけ(w
偶然にしちゃ不思議です。
おかげで今回も帰りの電車が遅れるハメになりましたが、欲しかった材料が入手出来て良かった(^-^)
続きを読む