2008年02月25日

強風日和

昨日一昨日と凄い強風の週末でした。
電車は軒並み運転中止で幸か不幸か会社は休み(笑
土曜に近所の行き着けの美容室へ自転車で久々に行ったのですが、

怖かった…。

まともに前に進めず、風に煽られ、目に砂が大量に飛び込み涙ポロポロ…。
よく見たら空気が黄色いんですよ!!
空も黄ばんでて、こんなの初めて見ました。
夜のニュースで都心の空撮映像が出てたんですが、まるで砂漠の砂嵐?状態でした。
これも温暖化の影響なのでしょうか…(-.-;


続きを読む
posted by 新米パパ at 13:05| 埼玉 ☀| Comment(12) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月18日

研ぎ出し

先週末の進行状況です。

そろそろ塗膜も固まったかな?と思い(実はまだだった)研ぎ出し始めました。
ひたすら地道な作業なので録画しておいたスカパーのWRC第1戦のモンテカルロを見ながらゴシゴシと…。
一応慎重〜にしてたんですが、ながら作業がいけなかったらしく、
MP45 059.jpg
デカール破損…orz
この画像の他にも一ヶ所マルボロのMが飛んで逝きました。
クリアーを充分にしたつもりですが凸部で角に近いところは、
当然薄くなりますよね〜調色して補修しときました(-.-;

MP45 060.jpg
逆に凹部でクリアの溜まりやすい部分のデカールが少々薄くなってしまいました。
画像では解りずらいのですが白くぼやけた感じ…一気に吹きすぎたかと。

で、研ぎ出ししながら気付いた…蛍光部分に変な段差が…。
「ん?指紋?」
なんとまだ完全に硬化してなかったらしく指を当てていた部分に拇印がクッキリと。orz
甘かった!蛍光色って一週間程度じゃ硬化しないんですね〜。
またその部分にクリアー吹いて研ぎ出し直しっす(-.-;

MP45 061.jpg
先週末には完成か!?と思ってましたが、結構細かい作業やら補修やら一杯あってここまで〜で持ち越し。
今週末には今年一発目として完成させたいです(^-^;
posted by 新米パパ at 11:01| 埼玉 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月13日

乾燥中

自然乾燥中です。

MP45 055b.jpg
もともとシンプルなマシンなんで、ほとんど完成形が見えちゃってますね(笑
ただでさえ冬場で空気が乾燥してて、肌が痒くてしょうがないほどなのにコイツはなかなか塗膜が硬化してくれません。
乾燥機があれば…ちょっと欲し…。

んで、他のコクピット部分でも進めるか〜とパーツを捜すと、塗装も済んで接着するだけだったシフトノブが…。

無い!

昨日までは机の上にあったハズ、あっちを捜しこっちも捜し…。

お約束の紛失です。orz
そう言えば嫁サンが昼間に少し掃除したとか…。
でも間違っても問いただせません「そんなとこに置いておく方が悪い!」と逆に怒られますんで…(-.-;

そんな訳で洋白線とハンダで自作。
MP45 058.jpg
こっちの方が良いとも言えます(笑

タイヤもマーキングしました。
MP45 057.jpg
天賞堂のマーカーを使って、クレオスのベースホワイトをエアブラシ用うすめ液と1:1ぐらいに薄めて吹きました。
左側がMP4/5に使うMP4/4のフロント用、右側がMP4/5Bのフロント用です。

ここで意外な発見!(知ってる方には当たり前?)
今までMP4/4とMP4/5Bのタイヤとホイールの違いは、ホイールのスポーク数が違うだけだと思ってたのですが、
実はフロントの径や幅にショルダーの形状まで違うんですね〜(驚
ここまでこだわって作られていたとは…。
こんな技術があるのにグランプリシリーズを事実上休止してるのが余計に残念でなりません。
posted by 新米パパ at 11:23| 埼玉 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月12日

映画???

会社の前が撮影スタッフやらエキストラなどで騒然としとります。

うちの会社がある商店街は以前からドラマやCM、テレビの撮影が多く、多いときは週に2回はどっかのテレビ局だかCM製作会社だかが来ています。今回は今までで一番大規模でスタッフだけで200人以上はいるんじゃなかろうかです、凄いでかいクレーンカメラまでありますね〜。ちなみにメインの出演者の姿はまだ見えませ〜ん、たぶんあのワンボックスの中かな?今は2月の寒〜い時期ですが、なぜか商店街は夏祭り状態(七夕?仙台か?)でカキ氷まであります……。
その真ん中を「歩行者さん通りま〜す!」の掛け声をかけられながら出勤してきました(笑


続きを読む
posted by 新米パパ at 11:43| 埼玉 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月04日

風邪&積雪

貰っちゃいました。風邪菌

予想通りというか案の定というか…。子供が発熱してから数日後、なんだか喉にチリチリした感じがあってヤバいな〜と思ってたのです。現在、咳は止まらないし鼻水は出るし頭はボ〜っとするわで絶不調…orz
子供が快方に向かってるので良かったのですが、こっちはまだまだダメです。

先週末は久々に積雪がありました(と言ってもうちで5センチぐらい?)。既に2回の積雪予報の不発で「どうせたいしたことないだろ〜。」と思ってたのですが、今回はそれなりに積もりました。ただ、東北出身のおいらには全然物足りません(笑
こんなとき毎度思うのは、道路にも積雪があるのにも関らずノーマルタイヤの車でウロウロ出てくるドライバー。ちょっと坂道になってると、あちこちでスリップして道を塞ぎ大迷惑状態です。スタッドレスを買え!とまでは言いませんが、チェーンぐらい巻きましょうよ…(-.-;
今朝なんか融けた雪が冷え込みで凍って道路は一面アイスバーン。

結果…大渋滞です。


続きを読む
posted by 新米パパ at 11:40| 埼玉 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月31日

発熱

一昨日会社で仕事していたら嫁サンから携帯に電話。

「子供かなり出てる!」

その前日、やたらクシャミはするし咳っぽいしぐさもしてたので嫌な予感はしてたのです。実は隣家に住む嫁サンの家族全員がずっと風邪をひいてて、なるべく接触を避けてたのですが完全隔離とはいかず…。
39度近いので近所の病院に連れて診察を受けたところ、幸いインフルエンザではなさそうとのこと、食欲もあって今のとこ元気なので、軽めのお薬頂いて飲ませてます。子供は風邪をひきやすいと言いますが、毎回毎回心配になります(-.-;
昨日になったら嫁サンが「喉の調子が…」とか言い始めました!残るは…。「最後にかかると症状が辛い!」と最近どこかで聞いたような…ヤバし。


続きを読む
posted by 新米パパ at 09:55| 埼玉 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月28日

睡魔

全然進んでません(眠

「今年は月一で完成させるぞ!」と年頭意気込んでましたが、それを達成するには今週末の追い込みが必要。が、特に睡眠不足でもないのにこの週末は眠い眠い…。日曜なんて昼過ぎから夕方まで寝てました。年齢のせいか?仕事のせいか?間違いなく運動不足なのでまずそっちの問題ですね(笑
義父は毎週末ロードレーサーで何十`も走ってます、ほんと見習わないと…(-.-;


続きを読む
posted by 新米パパ at 10:53| 埼玉 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月24日

RA108

ホンダのニューマシンが走り出しましたね。特徴はすごく高いフロントノーズ。昔のジョーダンみたいに前方がコクピットから凄く見づらくみえるがどうなんだろ…。

気になるのはシェイクダウンの上に周回数が少ないとは言えタイムがかなり悪い事…。シーズン前のテストの傾向で速いマシンは最初からそれなりの上位タイムが出てます、それを考えると…う〜ん、今シーズンもあまり期待が…。でも、こんな予想をぜひ裏切ってほしいです!

ちなみに見た目ではBMWの新車が発表会の画像とかで、今のとこ一番かっこよく見えてたのですが、テストで走り出した眉毛?みたいなエアロ付のを見て前言撤回!去年ホンダが試した象耳よりはマシですが…。


続きを読む
posted by 新米パパ at 10:20| 埼玉 🌁| Comment(9) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月22日

マルボロレッド

いろいろ考えてるマルボロレッドの塗装なのですが、いっそのこといろいろなバリエーションで製作しちゃってもいいかなと思い、2台塗装方法を違ったものにしようと決めました。以前鈴鹿祭りで製作したMP4/4と合わせ、

@MP4/4 ピュアホワイト+蛍光レッド(製作済)
AMP4/5 ピュアホワイト+ブライトレッド+蛍光レッド
BMP4/5B ピュアホワイト+ブライトレッド

とりあえずはこのパターンに決めたので早速、
MP45 026.jpg
乾燥待ちのMP4/5そっちのけで5Bにブライトレッド吹いちゃいました!
まるでフェラーリ(笑
この画像だとまるで蛍光入ってるような色見ですね。で、軽く乾いたとこでマスキングを剥すと…
MP45 027.jpgMP45 028.jpg
こんな感じです。今度の画像は赤みが増します、この辺の画像変化が当時のマクラーレンの狙いなんでしょうね。いかにも!って強調されました。タバコのパッケージ色にはこっちの方が近いと思うのですがどうでしょう?
posted by 新米パパ at 10:12| 埼玉 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月21日

不発

今朝はいつもよりかなり早めに目覚ましをかけ起きました。と言うのも天気予報で昨夜より雪が降り、かなりの降雪が予想されると…当然交通機関にも影響が出るハズ。駅までいつも自転車だし、会社では午前中重要な会議もある。遅れるわけにはいかないので、寝る前に雪道用準備をしておき起床。で、恐る恐る(ある意味期待半分?)外を見ると、

全然雪無いじゃん!

雪どころか雨粒一つ落ちた形跡もありません。なんか損した気分になってしまいました(-.-;
今回の降雪予報は金曜からニュースであちこち報道してました。あくまで予報とは言え、あの報道はなんだったの?と…。


続きを読む
posted by 新米パパ at 13:09| 埼玉 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月16日

新車

昨日自宅に帰ると駐車場にピカピカの新車が!

はい…車検用の代車です(笑
最近の販売店は代車に新車を出すんですね〜、でもこれは販売戦略かも?
うちの車ももう7年落ち、次の車検時には9年落ちで走行距離も9万kmぐらいになるはず…。最近はオルタネーターも弱ってきた感じだし、最近の原油高影響に対し燃費もけして良いとは言えません。
で、こんな家の代車で新車に乗っちゃえば、「やっぱ新車はいいね〜、買い換えようかな…」という考えが頭に浮かぶ可能性大ですよね?おっと!まんまと策略にはまるとこだ!(笑
でも新車はやっぱいいな〜。


続きを読む
posted by 新米パパ at 10:25| 埼玉 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

引越し

今回よりこちらの方に引越しをさせて頂きます。
内容は変わっていませんのでこれからも宜しくお願い致します。

引越し理由は一つ、画像が何枚も掲載出来る!以前のは一つの記事に一枚のみ…。まだまだ操作方法が解らない部分が多く、基本的な事しか出来ませんが少しづつ憶えていきたいと思います。


続きを読む
posted by 新米パパ at 11:52| 埼玉 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月07日

明けましておめでとうございます。

本年も宜しく御願い致します。

昨年はさまざまな方に御世話になりまして、誠にありがとうございました。
まだまだ未熟なブログ及び模型の製作記ですが、これからも御付き合い宜しく御願い致します。

続きを読む
posted by 新米パパ at 11:56| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 1/20 MP4/5&MP4/5B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。