
プチ完成です!なぜプチかと言うとシートベルトが装着されていません、1/20スケールのシートベルトの在庫を切らしたもので…。近所にこの手のパーツとか売ってるとこなんかありゃしませんから〜(^-^;
良く見ると仕上げが悪かったり汚いとこがあったりとで数えだしたら切が…ですが、出戻り後初の箱車です。我ながらカッコいい〜と思っとります!(元のモデルがいいだけとも言いますが)随分昔の車ですが、今でも色褪せないフォルムで最近の車と見比べても全然見劣りしてなく思えます。

今回久々に箱車を製作して思ったのは、フォーミュラよりほんと難しい!って事ですね。ボディの塗装面は広いので僅かなムラも目立つし、さらに特に上手くいかなかったのがフロントやドアガラスなどのクリアーパーツ…。接着が綺麗に行かなくて難しいし、フロントガラスなどは廻りを削り込んでハメ込みにするとリアル感が出るとか聞いたのですが、予備パーツ無しではトライする腕も度胸もありません…(-.-;
いや〜でも楽しかった、もっと色々技を勉強して次また造ろう(チャレンジ?)って気になります。

ん〜このブリフェンがたまりません(^-^)
GTウィングやワイドタイヤといい迫力があります。ちなみにウィングの補強は0.4oの洋白線で参考画像を元に装着してます。リヤハッチの上部にはモデラーズ製のボンピンを追加してます。