ポルシェ962 レプソルカラー
ロスマンズもいいけど、このカラーリング好きだな〜

最近962はシェルカラーがデカール替えで出てたけど、今後ケンウッドカラーも発売されるらしいです。デカールは全てカルトグラフ!おかげで希望小売価格は従来品に比べ跳ね上がりましたけど、クリアーが吹けずに結局サードパーティー製を購入する事になるよりは良いんでしょうか?でももう少し安かったらな〜。
962以外にも935もカルト付きで再販されたし、デカール替えばかりですが最近のタ☆ヤはポルシェ付いてますね、タ☆ヤ以外のメーカーはF1など赤いのばかりですけどw
ん?ポルシェ…。と言えば、「ポルシェ祭り」でもどう?とごくほんの一部で話題?になってましたが、一応言いだしっぺが…と言う暗黙のルールに則って、水面下で密かに祭り用HPの準備をしとりました

最近ようやく形になってきた?のでそろそろ告知させて頂こうかと…それに祭りページを作る前に出来ればいろんな意見を聞いておきたいのです、加えて少々頼りないおいらが幹事では何人の方に御参加頂けるか解らないもんで

緊急告知

第4回
『輝け!モデルカーキット製作&完成品野ざらし祭り!!!』
また×3ポロリもあるよ

てな感じでみなさんよろしいでしょうか?w
お題は「ポルシェの名が付くキット」であれば何でもOKにしたいと思います。プロトタイプ、GT、ルマン、ラリー、ロードカー…もちろんF1のマクラーレンやフットワーク等ポルシェの名が付けばプラモデルだろうとレジンにメタル、全て有りにしちゃいたいと思います。
もちろんスケールも不問!1/12だろうと1/43だろうとOK。ただし1/1とかはやめて下さい、それって実車だしw
それと既に完成済みでのエントリーは御遠慮下さい、これから製作または現在製作中のキットでエントリー可としたいと思います。
ちなみに私は積毒の中からコレにしようかと思ってます。
え?つまらん?いい〜んです!こういう機会でないと手を出しそうにないし、たぶん資料も少ないだろうからアレコレ悩まず製作出来そうなもんでw
一応締め切りは今年の11/11(憶えやすいしw)を予定します、年末だと私も含めみなさんお忙しいでしょうし、かと言ってあまり期間が短くて焦って製作するようじゃ「模型を楽しむ」という主目的から外れてしまいますから。でもプラモメインのエントリーになりそうだし締め切りがちょっと先すぎますかね?その辺りの御意見もあれば御願い致します。
掲載予定のHPはこちらで、イベントの中にあります。
http://enjoymodeling.web.fc2.com/
まだ基本的な構築しかしておらず、超シンプルで目を見張るものは何もありませんが御了承下さい

それと現在バナーをどうしようか悩んでます。自作出来るスキルに環境、おまけにセンスも無いもんで

「こんなのど〜だい?」って方がいらっしゃれば嬉しい限りです。
最後にエントリーはこちらのブログの方に製作予定(後での変更可)のキットのメーカー名、スケール、車名等と、もしHPやブログをお持ちであればアドレスと共にコメントを御願い致します、もちろん参加表明だけでキットは未定でもOKです。製作中のHPの掲示板機能が準備中で一体いつから使えるのか不明なもんで…。
それではみなさん御意見、御要望も含めお気軽にエントリー御願い致します

「祭り」ページをHPにて公開致しました、あくまで(仮)みたいなものですが

なんとか少しづつ充実させていきたいと思ってますので、ご了承下さい

面白そうですね…
でもポルシェってプロトタイプ系がメインですよねぇ〜
と思ってたらポルシェと付けばなんでもOK!
ならば是非参加させていただきますよ〜
モチロン「フットワークFA12」で(笑)
って事でエントリー詳細を…
車種:フットワークFA12
メーカー:ウルフモデル
スケール:1/20
エンジン:ポルシェV12
仕様:1991年サンマリノGP(変更になるかも)
コメント
F1でターボ時代に無敵を誇ったポルシェですが…
NAエンジン時代の91年にV12でフットワークと組んで復帰した際にはデカくて重くて走らないエンジンでシーズン途中で撤退と言う散々な結果でした…
ポルシェのブランドイメージを損ないかねない失態だったと思います。そんな最悪のポルシェエンジン搭載車フットワークFA12を作製してみたいと思います。
キットはブラジルのウルフモデルなので精度がイマイチっぽいですが頑張ってカタチにしたいです!
こんな感じです♪
F1以外は異常に疎いのでアレコレ意見する立場にありません…なのでレギュからF1なくさないでください〜
どうぞ宜しくです〜
私ゃどうなるかわかんないっすねぇ。とりあえず MP4/6 の後は軽めのものでも作りたいとは考えてますけど、祭りとなるとまたポロっちゃう気もするし・・・。
早速の参加表明ありがとうございます!
FA12ですね!コメントの通り重すぎて走らんという記憶がハッキリ残ってますね、もちろんF1を外したりしませんので安心して下さい(^-^)
気軽で楽しい祭りにしたいんでいちいち縛るようなレギュは設けません、HPの祭りページも少しづつ進めますんで宜しくお願いします。
ええ、始めちゃいましたw
年に1度ぐらい恒例でっていいかな〜とも思ってたので。
ところで私は当時参加もしていないのですが、第1回もHPにリンクしたいのですが宜しいですかね?2〜4回と有って「あれ?第1回は?」ってなりそうなんで(^-^;
ワタナベさん家の事情もあるでしょうし参加表明だけでメドがついたらエントリーするで結構ですよ(^-^)
ポロリもまた盛り上げ要素の一つになってきたような気がしますしw
参加してなくてもリンクしていいんじゃないですかね。
どうせ野ざらしなんだから。w
早速リンクさせて頂きました、アレコレ悩みながらの構築でパパッと出来てませんがw
前回までのページをかなり参考にさせて頂いて作ってますので、その辺もご了承下さい(^-^;
じゃ、考えとかないといけませんな・・・笑
何にしようかな・・・
そうですついに始めます、早めに宣言しとけばその分製作にも余裕が出来ると思いまして(^-^;
よろしくお願いしますね〜。
気軽にいろんな方にエントリーして頂ければと思ってます、それこそキットも多種多様になれば楽しいかなと。
ベース タミヤの911GT2
スタジオのデカールで95年LM レプソルです 宜しく!!
早速のエントリーありがとうございます(^-^)
911GT2でのレプソルカラーですね、了解です!
近々祭りページもUPしますので少々お待ち下さいませ。
今年はポルシェを一台作ろうとお正月に決めましたんで、素組み感覚のを一台送り込んで枯れ木も山の何とかに貢献したい。何にしようかな?
よろしくお願いしますね!で、ページの製作でも色々と教えて頂きたいので(^-^;
おいらは935とは別にもう1台作りたいのがあって悩んでます…。
新米パパさんをはじめ皆さんのブログいつも楽しく読ませていただいてます。皆さんの楽しいやり取りなどを読んでいて、私も久々に作りたいな〜とずっと思っていましたのでこれを機に一つ作ってみることにしました。
そもそも完成させられるかどうかも分かりませんががんばってみますのでよろしくお願いします。
キットはタミヤ1/24「ポルシェ956」スタジオ27のデカールを使って憧れの1982ル・マン仕様でエントリーします!
こちらこそはじめまして!
コメント並びにエントリーありがとうございます。
お仲間が増えて嬉しい限りです(^-^)
私も雅さんのような感じで第2回の祭りに参加させて頂き現在に至ります。一緒に楽しく模型作りを通じて交流もして頂ければと思っております、今後共よろしくお願いします!
お、名車956の'82ル・マンですね!了解しました。
最近製作モチベーションがめっきり下がってしまっていたのですが、この告知を見たらちょっとテンション上がりました!
自分の製作再開の起爆剤になるかな?
で、キットですが・・・フジミのケイマンSにします!
宜しくお願いします。
複数エントリーも可?
エントリーありがとうございます!
モチベアップに貢献出来れば嬉しいです(^-^)
主催の私はのんびりと行きますけどw
複数もOKです、と言うのもキットによっては締め切りより結構前に完成してしまう猛者もいらっしゃるかと(^-^;
おいらも願わくば95…もと考えてます。
新米パパさんのブログはいつも楽しく拝見させていただいています。
第4回ポロリ祭り開催という事で、ぜひ私も参加させていただきたいと思いコメントさせていただきました。
キットはタミヤのポルシェターボRSR934イエーガーマスター1/12でいきます。
サイトの作成などお手数おかけしますがよろしくお願いします。
こんにちは、エントリーありがとうございます!今後共よろしくお願いします(^-^)
早速HP並びにブログでもリンクさせて頂きますのでご了承下さい。
お、934のビッグスケールではないっすか!
実は自分がこの趣味を持ったきっかけが小学生のとき親父が誕生日プレゼントで買ってきた1/12のポルシェなんですよ。
親父が作ってるのを横で眺めてるだけでしたが…未だに鮮明に記憶に残ってますw
私のブログに新米パパさんのブログのリンク貼らしていただきました。
祭りのリンクも貼らせていただきたいのですがパパさんのHPのトップがいいですか、それとも祭りページのトップの方がいいですかね。
こちらこそありがとうございます。
「祭り」のリンクでしたら「祭り」のページのトップの方が良いかと思います。ブログの方ですと一応リンクの欄にもありますが、「祭り」以外の話題でも更新していきますもので(^-^;
よろしくお願いします。
halticaと申します。
ポルシェ祭りをやると聞きつけて、参戦表明します。
実は、こういう集まりに参加するのは初めてですので、
完走だけを目指してがんばります。
キットはタミヤのGT3。
ルネッサンスのトランスキットとCarpenaのデカールで
2000年にデイトナを走った「RED BULL」にしたいと思ってます。
よろしくお願いします。
はじめまして、エントリーありがとうございます!並びに今後共よろしくお願いします(^-^)
私もこのような交流を持てたのは前々回の「祭り」がきっかけでした、模型作りと合わせて楽しんで頂ければと思ってます。
タミヤのGT3ベースで「レッドブル」ですね!
早速エントリーページに掲載致します、お持ちのブログもリンクさせて頂きますのでご了承下さい。
こちらのブログにも「祭り」のリンク貼らせていただきます。
シンプルで凝ったところもなく、特に目を見張る出来ではありませんがよろしくお願いします(^-^;
私ポルシェって余り好きじゃないんですが、それでも気になるキットは結構あるので、この機会に買いたいと思います。そう、キットは持ってないんですw
私もレプソルカラー好きなんで、このポルシェもいいなあ。しかもカルトかー。ヨダレが・・・w
キットはいつか作りたいと思いながら押入の奥底に
眠ったままのTAMIYAポルシェカレラGTで。
ノーマルのままじゃアレなんでゲンバラミラージュGT・・・もどきにしようかとw
ttp://www.gemballa.jp/home
ヘタレですが今回も生暖かい目で見守ってくらさい(^^;)
よろしくです
当然?のエントリーありがとうございます(^-^)
キットは選定中で全然構わないので、ゆっくり吟味して下さいませ。
そうそうカルト付きのキットだとやはり安心しますよね〜。
エントリーありがとうございます!
おおっ!このゲンバラかっこいいっすね〜とても公道を走るマシンには見えないw
こちらこそよろしくです。
魔のナと申します。
ポルシェ祭りのエントリーさせてもらってもよろしいですか??
とりあえず今やっておりますR28がやっかいもなんで、
それに目途がついたら、っつーことで。。。。
キットの方は、それまでにヤフオクなどで探すつもりなんで、
検討中ということで。
宜しくお願いします。
はじめまして。コメント並びにエントリーありがとうございます!
ヒロ祭りでのMP4/5見せて頂きました。素晴らしい…す、凄いっす。
早速祭りページでのエントリーやリンクをさせて頂きますのでご了承下さい。キット選定はいつでも構いませんよ〜、今後共宜しくお願いします。
早速のリンク、ありがとうございます。
こちらの方もリンクさせていただきましたので。
今後とも、宜しくお願いします。
こういう集まりに参加するのは初めてですがよろしくお願いします。
キットはタミヤ1/24の956で、スタジオ27のデカールを使って、82年のルマン優勝車を再現しようと思います。
よろしくお願いします。
こちらこそはじめまして!並びに今後ともよろしくお願いします。
交流を含め気軽に楽しんで頂ければと思ってます(^-^)
タミヤの956ですね!早速エントリーとリンクをさせて頂きますのでご了承下さい。
それと、こちらもリンクさせていただいてよろしいでしょうか??
いえいえ私もそれほどベテランでもないんで、こちらこそよろしくお願いします(^-^)
もちろんリンクもOKです。
82年の優勝車から83年の優勝車へ変更お願いします。
了解です!背中のラインが真っ直ぐのロスマンズで、タミヤのキットの仕様ですね。
こちらGT1の制作も(やっと)終わり、そろそろ「祭り」のGT3Rの制作を始めようとしてるんですが、製作記はブログしても良いのでしょうか?
「ブログしても良いけど、完成形は見せるな」とか
「製作記には祭りトップへのリンクを貼るように」とかのレギュレーションはあるのでしょうか?
なにぶん、生涯初参加ですので右も左も分かりません。教えてください。
GT1製作お疲れ様でした、ほんと凄い出来映えで(^-^)
祭りですが特にコレはしちゃいけないとか縛りは全然ありませんのでお気楽に考えて下さい。
もちろん製作記のブログもOKです!参加されてる方同士の交流の良いネタになりますしw
当然完成間際になってきますと完成形とほぼ変わらない仕上がりになると思いますが見せてはいけないなんて事はありません。
「リンクはこうして下さい」みたいなレギュもありません、完成後に野ざらし用の画像を提出して頂ければ今のままで結構ですよ。
みなさんご自由に楽しんで頂ければ事務局として嬉しく思っております(^-^)
了解しました。でわ、全開でがんばります。
先の話ですが、提出画像等の詳細が決まったら教えてください。
よろしくお願いします。
遅れ馳せながら祭りデビューしようと思うんですけどここで良いですか?
キットはタミヤ1/24 911スピードスターを予定しています。
ええ、必殺スナップキットですが…何か?(^-^)
もう何年も完成品が無いので
SKと言えども完成するか不安いっぱいですけど、
よろしくお願いします。
こちらこそはじめまして、だと思います(^-^;
祭りへのエントリーありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。
お!911のスピードスターとはなかなか渋いマシンですね!
祭り製作はみなさんのペースでお気楽に楽しんで頂ければと思ってます。
早速リンクもさせて頂きましたのでご了承下さい。
ありがとうございます。
私の方でもリンクさせて頂きました。
はじめまして。
偶然このようなお祭りが開催されていることを知りました。
この期に及んで恐縮ですが、エントリーさせていただいてよろしいでしょうか?
既にブログでは製作記をスタートさせてしまっておりますが、お題は「タミヤのポルシェ956ルマン仕様をデビュー戦仕様に改造する」でお願いしたく。
まともに完成するかどうか不安ですので、自らを刺激、鼓舞する意味合いで皆様の目に晒したいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。
はじめまして。
エントリーありがとうございます、早速祭りページやHPにリンクもさせて頂きましたのでご了承下さい。
タミヤの956と962をベースに956のデビュー戦ショートタイプですね、どんなマシンになるか楽しみです(^-^)
エントリーされてる方々との交流など楽しんで頂ければと思ってます、今後ともよろしくお願いします。
ご対応に感謝いたします。
当方もリンクを貼らせていただきました。
今後ともよろしくお願い申しあげます。