
昨日から会社があるアーケードでまたなにやら撮影が行われています。
今度はドラマ?CM?なんだろ?
前にも書きましたがこのアーケードではいろんな撮影が一年中昼も夜も結構あります。
商店街自体がTVとかの撮影に協力的だと以前どこかで聞きました、その割りにはお客さんはいつも少ないんですけどね(^-^;
都心にしてはどこの駅からも少々離れていて不便だし、シャッターが閉まったままで営業してないお店もたくさんあります…。
あ、だから撮影しやすいのか?(爆
例えばコレ、オロ○ミンC。

ひとつ前のバージョンですが、記憶されてる方も多いはず。
この撮影はまさに会社の前(最初の画像)で行われてます。
最近流れ始めたばかりの、ロー○製薬のCM。
これも会社の前で前述のCMとほとんど同じ場所で撮影されてます、
ちなみに夏祭りのシチュエーションですが、撮影時は冬です(w
しかも日差しギラギラっぽい感じですが、実際は雨降ってました(爆
ジャ○ーズ起用ということでなのか、見た中では一番大掛かりでしたね。
他にも「世にも奇妙な…」や「ぶらり各駅停車…」など。
なんのドラマか解らない上、顔は知ってるけど名前の出てこない女優さんとかよく見ました(^-^;
でも、最近一番見たかったのは昨年歩いていけるぐらい近所でイベントしてたレッドブルとクルサードです。
ほんと就業中じゃなかったらな〜(-.-;
今年もやるのかな???
それと物欲報告です。
先日、ネットである物が超格安で販売されてたもので迷わず(おもわず?)注文してしまいました。
コレです。

総重量1トンの怪物!
いや〜送料無料で良かった…って違う!!(^-^;
セイウチはセイウチでもコイツのキットです。

迷車?FW26です。
成績はさっぱりどころか、シーズン途中で独特のセイウチノーズがデザインした責任者もろとも破棄されてしまったという…。
人気もほとんど無い?でもこういう個性的なの好きなんですよ〜(^-^)
もちろんスタジオ製なのですが、どなたか製作された方いますか?
届いたらそのうちモントーヤ車で作ります。
【関連する記事】
クルサードのは是非行きたかったですね(惜)
FW26!これまたマイナーなマシンを…(笑)
近年のウィリアムズではFW28と1、2位を争うくらいの
マイナーマシンですよねぇ
形状的にはインパクトあるし
あの保守的なウィリアムズがココまでラジカルにするか!
って当時驚きました。是非是非完成品が見たいです。
楽しみに待ってますよ〜♪
作ってないけど積んでます。現代F1史に残る金字塔的カッコ悪さですからな。プププ
作ってないのでざっと見た印象では、なんかホイールベースが長いんじゃないかな、と。ま、あのノーズとカラーリングでどうみても FW26 にしかならないんですけど。
で、スタジオの常でプレスバージョンを元にしているので、前半数戦分に「似てる」仕様にしかならないはず。
レッドブルのイベントは事前情報では走行しないんじゃないかって言われてたのに、境内で結構サービスしまくってましたからね〜(-.-;
この頃のマシンは既にどこも似た形になってたから、発表になったとき「お〜!」としましたよね(^-^)
>yoshiさん
う、うぃり〜ですか?(^-^;
もの凄いトラクションの効いたスタートダッシュですね(w
仮組みは相当念入りにしたいと思います、確かに模型映え良さそうですね!
>ワタナベさん
お、積んでますか?(嬉
以外に持ってる方が結構いるのか…(^-^)
ふ〜む、まだ現物チェックは出来てないんですがホイールベースが長いんじゃないかと?
まぁ「牙」が命のマシンですし、かと言って短くする技術も無いので気にしな〜い事に…(w
おいらも・・・・
みなさん個性派好きなんですな〜(w
来年のレギュレーション変更で、また個性的なマシンデザインが出てこないっすかね〜(^-^;