新年の挨拶ついでに久々の更新。理由はまあ色々と有りますがお察し下さい。
年末は大掃除や正月を迎える準備やらで忙殺。年始も引き続き料理や何やらで、出掛けたのは2日に行った初詣と映画ぐらい。気付いたら昨日の仕事始めを迎えてました。
ちなみに映画はSWでなく年末年始の興行成績1位のYW。洗脳されてる子供のお供で親も観るハメになるとういう策略に見事に陥った我が家です。そういや映画館で最近はアニメしか観てないな…。
本来なら年明け前に一年を振り返る訳ですが家のパソコンも壊れたし、スマホじゃ面倒なので今更ですが回顧します。
さて、昨年の完成品は43がタメオの100TにBBRの412T2、フジミのミクZ4、タミヤのRC211Vバットマンの計4台。相変わらずの少なさ…。家の事情や仕事がとんでもなく忙しかったのを考えれば妥当な台数かと。
あと趣味の件で言えば、老舗の43モデラーズクラブである「ルマンの会」に参加させて頂き、数年ぶりとなるホビーフォーラムに参加出来たことが大きかったかな。次の日が昇進試験でドタバタでしたが。(一応無事クリアしました。ギリギリの点数だったけどw)
んで、年頭なので一応今年の目標設定。43は3台以上、その他プラも含め6台は完成させないとね。そんな事言っておきながら、年末から弄ってたタメオのティレル006は挫折しまして、また箱の中にお戻り頂いてます。やはりエンジン付のフルディテールを組説無しで挑むのはちょっと…動態保存されてる実車の画像は沢山あるんすけどね〜。今はプロヴァンスの911GT1を引っ張り出して弄り始めようかと眺めてます。
あと何故かタミヤの962Cのウイング切ったり貼ったり。ええ、年末出た本の影響です。
とにかく今年こそ良い年にしたいっす。
皆様、本年も宜しく御願い致します。